弊社までのアクセス方法
東名高速・東京インター及び、首都高速・用賀インター方面からお越しのお客様
- 環八通りを羽田方面へお向かいください。
- 多摩美大前交差点を左折し、駒沢通りへお向かい下さい。
- 日本体育大学を過ぎた先の、深沢不動前交差点を右折してください。
- 右折後、左レーンを進み坂を上り、3つ目の交差点の右斜め前がグラーツ・オートモビールです。
国道246号線・渋谷方面からお越しのお客様
- 駒沢大学駅前交差点を過ぎた先の駒沢交差点を左折してください。
- 深沢不動前交差点を過ぎたら左レーンを進み坂を上り、3つ目の交差点の右斜め前がグラーツ・オートモビールです。
環七通り、目黒通り・柿の木坂方面よりお越しのお客様
- 柿の木坂陸橋交差点から目黒通りを第三京浜方面へお向かい下さい。
- 紀伊国屋スーパー先の斜め右に入る交差点を右折してください。(紀伊国屋スーパー先20m)
- 都市大等々力交差点(左手前角にスリーエフ(24時間コンビニエンスストアー))を右折し、駒沢方面へお向かい下さい。
- 次の交差点の手前左角がグラーツ・オートモビールです。
第一・第二京浜・羽田方面よりお越しのお客様
- 等々力不動前交差点を右折し目黒通りへお向かい下さい。
- 目黒通りに入ったら、陸橋に入る前に左レーンをお進みください。
- 等々力陸橋を越えた一つ目の等々力3交差点を左折して、駒沢方面へお進みください。
- 都市大等々力交差点を過ぎた次の交差点の手前左角がグラーツ・オートモビールです。
電車でお越しのお客様
東急大井町線「等々力駅」までお越しください。
等々力駅よりお電話をいただければお迎えに上がります。
等々力駅までの路線図はこちらからお調べいただけます。
http://transit.yahoo.co.jp/
羽田空港まで飛行機でお越しのお客様
飛行機をご利用の上、遠方よりお越しのお客様は、羽田空港よりタクシーで30分程度 となっております。
お車をご成約いただいたお客様には、羽田空港からのタクシー代を弊社が負担させて いただきます。
詳しくはスタッフまでお尋ねください。
※ナビゲーション検索でお越しのお客様へ
ナビゲーションをお持ちの方は、弊社電話番号及び住所検索にてお越しください。
お持ちのナビゲーションによっては電話番号だけでは検索されないケースがございます。
その際は、お手数ですが弊社住所をご入力の上ご来店ください。
【駒沢オリンピック公園】
昭和39年開催された東京オリンピックの第二会場でした。
41ha という広い公園内には全長3.2km のサイクリングコースや幼児向けの自転車の遊び場もあります。
陸上競技場、野球場、プール、テニスコートと各種スポーツ施設がそろっています。
大刈込みと呼ばれる起伏に富んだ植栽法で草木が植えられてて、
その数は121種7500本もの樹木が茂っており、緑豊かな環境となっております。
公園の1日は、朝早くからジョギング・ペットと散歩・体操 等の人々で始まり
昼間は若い人達のリクレーションの場として、多くの人達に利用されています。
特に休日は沢山の若者や家族連れでにぎわっています。
また公園内にはドッグランスペースがあり、他のワンちゃん達とのコミュニケーションの場として人気があります。
是非、かわいいワンちゃんを連れて行ってみてください。
http://www.tef.or.jp/kopgp/index.php
【駒沢公園周辺、ペット関連のお店】
駒沢公園は、多くのペット連れが朝早くから夜遅くまでにぎわっていることもあり、
近辺には沢山のペットグッズショップ、ペット可のオシャレなカフェなどがあります。
ペットのいる方もいない方も、公園の後はカフェなどで休憩してみてはいかがでしょうか。
http://www.petoffice.co.jp/komazawa/
【等々力渓谷】
等々力渓谷は、東京の23区内という都心にありながらまるで別世界のような、
静かさと緑にあふれています。
あなたも、川のせせらぎの音を聞きに行きませんか?
多摩川に向かってつづく遊歩道にはケヤキやコナラなどの木々が生い茂り、緑のアーチを作っています。
また、その間を流れる谷沢川に木漏れ日がきらめく様子がキレイです。
渓谷内は実際に
2度から3度ぐらい気温が低いので、ひんやりした空気の中をのんびり散策してみてください。
http://home.catv.ne.jp/dd/ohmura/map/mapframe.html
|